HOME >
- >
- 11.24(火) 今日の6年生
11.24(火) 今日の6年生
入力日
2020年11月24日
閲覧数
434
11.24(火) 今日の6年生
今日の6年生の様子です。
<6年1組>家庭科
家庭科室で制作活動をしていました。子どもたちに聞いてみると、小さくなった衣類や使わなくなった衣類等を利用して小物作りをしているのだそうです。小さい頃のシャツをペットボトル入れにしたり、トレーナーの袖口を水筒カバーにしたりとアイディアが豊かでした。
<6年2組>国語
国語で「町の幸福論」という学習をしていました。学習の応用として、自分たちが考えた住みよい町作りのための課題や改善策等をプレゼンにまとめ発表会を行っていました。自分たちの発表の根拠となる資料をどう利用するか考えたり、プレゼンにどう表せば分かりやすいかを工夫したり、6年生とは思えないほどの立派なプレゼンができていました。ICT機器の使い方をすぐにマスターできる様は、さすが現代っ子ですね。