HOME >
- >
- 10.21(木) リモート児童集会
10.21(木) リモート児童集会
入力日
2021年10月21日
閲覧数
285
10.21(木) リモート児童集会(ボランティア委員会)
今日の児童集会は、リモートで行いました。まだ、接続がうまくいかずに手間取っている面もありますが、回数を重ねるごとに順調に動作できるようになっていくと思います。これからはますますICT機器を利活用した場面が増えていくと思いますので、慣れていくしかないと思っています。
今日は、ボランティア委員会が画面に向かって、アルミ缶やペットボトルキャップ、ベルマーク等回収への協力を生放送で呼びかけました。フリップを用意したり、クイズを織り込んだり、映像で実施する利点が大いに生きていました。
ベルマークは1点が1円に換算され、現在その預金残高が165,000円ぐらいあるのだそうです。そこで、その預金で何を購入するか全校のアンケートをとるらしいです。「自分たちが集めたベルマークでボール等を購入することができる。」ということがわかり、これからますますベルマーク収集に協力しようと思ってくれることでしょう。ボランティア委員会のナイスアイディアですね。
<会議室から生中継>
<教室では、電子黒板で視聴しています。>