HOME >
- >
- 1.19(火) 1年生昔遊び
1.19(火) 1年生昔遊び
入力日
2021年1月19日
閲覧数
288
1.19(火) 1年生昔遊び
今日は、1年生が、まちづくり協議会の皆様のご協力を得て、昔遊び名人さんに来てもらい、昔遊びを体験しました。体験した遊びは、羽子板、けん玉、竹とんぼ、コマ回し、お手玉、だるま落としの6種類です。今の遊びはゲームが主流なので、体全体をつかって楽しむ昔遊びは、子どもたちにとっては、逆にとても新鮮にだったようです。
コマ回しやお手玉など、なかなかできず苦労していた子もいましたが、できた時は、
「やったあ。できたあ。ねえ、見て見て!」と、大喜びをしていました。
子どもたちと約2時間つきあってくださった名人さん方からも、
「久しぶりに童心に返って楽しませてもらいました。」という嬉しい言葉をいただきました。
また、
「川上小の1年生は、あいさつがとても上手ですね。ぜひ、大人になっても続けてくださいね。」
と、お褒めの言葉ももらいました。
名人の皆様、寒い中本当にありがとうございました。来年もまたよろしくお願いします。