HOME >
- >
- 1.15(水) なわとび大会
1.15(水) なわとび大会
入力日
2020年1月15日
閲覧数
137
1.15(水) なわとび大会
今日の昼休みにスポーツ委員会主催によるなわとび大会が行われました。学級対抗の長縄大会です。制限時間3分内で何回跳べるかを競い合うものです。
これまでの練習の成果を発揮し、見事優勝したのは、
低学年の部 優勝 1年1組 114回
中学年の部 優勝 4年2組 154回
高学年の部 優勝 6年1組 242回
でした。(でも、最高記録ではなかったようで、「練習ではもっと跳べたんだよ。」と悔しそうでした。)
242回跳んだ6年生は、やはりスピードが違います。会の最後に優勝した6年1組に模範演技を披露してもらうと他の学年から、「早っ!」という驚きの声が出ていました。
優勝できなくても「学級で協力し合って挑戦したこと」それ自体が花丸です。今までなかなか跳べなかった友達が跳べるようになったことに、「先生、〇〇くんが跳べたよ!」と自分のことのように嬉しそうに報告してくれる子もいました。団体競技は、そんなところがいいですよね。