HOME >
- >
- 8.31(火) 2学期スタート
8.31(火) 2学期スタート
入力日
2021年8月31日
閲覧数
337
8.31(火) 2学期スタート
41日間という長い夏休みが明け、今日からいよいよ2学期がスタートしました。校門で子ども達の登校を迎えていると、登校中もマスク着用をしてくる子の姿が多く見られました。きっと家を出てくる時のお家の方々の声かけのおかげだろうと感謝しています。子ども達も8月の感染者の急激な拡大を知っているので、危機感を高めてくれているのでしょう。まだ、しばらく暑さが続きそうなので、熱中症も心配です。マスクを外した時は、登下校中もおしゃべりをしない、友達との距離を保つ等、自分ができる感染対策を心がけてほしいと思います。
始業式は、体育館に集まることを避け、各教室から参加するリモート始業式を行いました。夏休みに整備されたタブレットで初めて行ってみたのですが、教室の子ども達の様子も見ることができ、とても便利でした。しかし、一番は、直に顔を合わせることです。そういう日が早く来ることを願っています。
始業式の後は、運営委員会が「いじめ0宣言」を行いました。これもリモートで行いました。突然の変更だったのですが、子ども達も臨機応変に動くことができました。
コロナ禍の不安な2学期のスタートでしたが、元気に登校して来た子ども達の姿に安心しました。学校生活を継続できるよう、これからもご協力お願いします。