
6年生を送る会がありました。
入力日
2021年3月3日
閲覧数
846
3月3日、世の中は「ひな祭り」ですが、6年生が北小を巣立つ日まで16日となり、『6年生を送る会』が行われました。例年通りとはいかず、コロナ対策として①1・2年生②3・4年生③5年生④保護者と4部に分けての開催となりました。感謝の言葉あり手紙あり手作りの花束ありビデオメッセージありと各学年の創意工夫がすばらしいものでした。特に後を引き継ぐ5年生のビデオメッセージは、6年生のなんでもランキングと題して、「6年間で一番身長が伸びた人」「図書館の本を一番読んだ人」「6年間一日も学校を休まなかった人」(6名いました!)などが次々と発表され、6年生からは笑い声と拍手が起きていました。感謝の気持ちを伝えつつ6年生を送り出そうという全校的な雰囲気に包まれた感動的な時間でした。6年生は、各部の終わりに『和太鼓』の演奏を聞かせてくれました。コロナの影響で思うように練習ができない中、一回一回に集中して最高のパフォーマンスを見せてくれたと思います。「ありがとう、6年生。かっこよかったよ。」
入場前の手洗い、マスク着用、換気などの対策のもとでの開催でした。