春日小2年3組 学級閉鎖について
入力日
2024年1月29日
内容
2年3組保護者様
(1月29日午前中発信の学校メールの文章です)
本日インフルエンザや発熱等による欠席者が、10名を超えています。
そのため、佐賀市教育委員会及び学校医等と相談の上、感染予防と拡大防止の観点から、学級閉鎖を決定しました。閉鎖の措置により、児童の休養や安静の時間に充て、感染拡大防止を図りたいと思います。つきましては、以下の対応を行います。
①学級閉鎖の期間は、令和6年1月30日(火)~2月1日(木)の3日間です。
②本日出席している児童については、13時10分頃に下校します。
③閉鎖の学級については、期間中可能な限り不要な外出は避け、安静に過ごすよう、ご理解とご協力よろしくお願いいたします。
④2月1日(木)午前中に「学級閉鎖クラス健康観察回答フォーム」(※下記参照)で児童の健康観察の報告を行ってください。
その報告状況によっては、学級閉鎖の延長も考えられます。(その際は、学校配信メールにて連絡をします。)※健康観察回答フォームリンク
https://forms.office.com/r/CNbWs8e3D8⑤ 本日の児童クラブ(学童)は、利用可能です。13:10の下校後、学童を利用させます。ただ明日から1日(木)の学級閉鎖期間中は、利用できません。
⑥ 放課後等デイサービスを利用している児童は、各ご家庭で連絡をお願いします。特別支援学級(コスモス)在籍の児童については、閉鎖期間中も通常登校となります。本日についても通常の予定時刻で下校します。
春日小学校
校長 原口 浩一閲覧数
394