HOME > - 教育活動 >
- イベントギャラリー(校長室ブログ) >
- 【6年・地域】田澤義鋪生誕140年記念大会~6年生が届けた鹿島への想い~
【6年・地域】田澤義鋪生誕140年記念大会~6年生が届けた鹿島への想い~
入力日
2025年11月16日
閲覧数
38
11月16日(日)エイブルホールにて、田澤義鋪生誕140年記念大会(第10回田澤記念大会~鹿島が生んだ偉人、田澤義鋪の想い~)が開催されました。
行成区面浮立、記念講演、鹿島高校生や田澤ユースカレッジ生の意見発表に並んで、本校6年生による演劇上映も行われました。
上映に先立ち、本校6年生の代表児童2名がステージに立ち、演劇へと会場の気持ちを自然につないでくれました。落ち着いた声と堂々とした態度で会場の皆様に語りかける姿は大変頼もしく、上映への期待を高めるすばらしい役割を果たしてくれました。
上映後には、「6年生の表情が生き生きとしていて引き込まれました」「言葉に気持ちがこもっていて胸が熱くなりました」「田澤先生を子どもたちがこんなに丁寧に演じてくれるのがうれしいです」「舞台が本格的ですね。PTAの協力が素晴らしいですね」など、たくさんのお褒めの言葉を頂きました。また、「この子どもたちなら、これからの鹿島をしっかり担っていけますね」という声もいただき、皆様からのあたたかな期待を強く感じました。地域の方々からの言葉や拍手は、子どもたちにとって“かしま愛”を育てる大きな力になったと感じております。さすが鹿島小のトップリーダー6年生です!
今回の演劇は、6年担任が脚本作成や舞台づくりを支え、子どもたちの力を最大限に引き出してくれました。子どもたちの表現がここまで深まり、会場の心に届くものになったのは、先生たちの丁寧な指導と熱い想いがあったからこそです。本校職員にも大拍手です。
最後に、このような貴重な機会を本校児童に与えていただいた大会実行委員会の皆様に、心より感謝申し上げます。



会場には5年生の作品も飾られていました。5年生も田澤義鋪先生の功績をしっかり学んでいます。

