HOME >
- 教育活動 >
- イベントギャラリー(校長室ブログ) >
- 【6年】平和集会~自分たちで「きらりいっぱいの学校」を創る~
【6年】平和集会~自分たちで「きらりいっぱいの学校」を創る~
入力日
2025年7月10日
閲覧数
229
7月10日、1時間目は平和集会が行われました。6年生が分担して各学級を訪問し、学年に応じた内容で、平和について考える授業を行いました。長崎への修学旅行で学んだことを発表したり、戦争や平和に関する絵本の読み聞かせをしたり、平和な社会を築くための言葉遣いについて考えたりと、さまざまな工夫が見られ、どの学級もとても充実した時間となりました。
準備は大変だったと思いますが、さすが鹿島小の6年生です。自分たちが学んだことを下級生に伝えようとする姿に、頼もしさと優しさを感じました。
「平和の創り手は自分自身」。世界の平和を願う気持ちは、まずは身近な人との関係を大切にすることから始まります。相手の違いを受け入れ、思いやる心を育むこと。それもまた「きらり⑫」につながる大切な学びです。
これからも、互いの良さを認め合い、周りの人のことを思いやる素敵な心を大切にしながら、みんなで「きらりいっぱいの学校」をつくっていきましょう。
6年生ありがとう。そして、これからも、リーダーシップお願いします!とても頼りにしてます★