HOME >
- 教育活動 >
- イベントギャラリー(校長室ブログ) >
- 【全校】フリー参観(ふれあい道徳 SNS講座)
【全校】フリー参観(ふれあい道徳 SNS講座)
入力日
2025年9月9日
閲覧数
308
9月9日は、夏休み明け最初の学習参観を行いました。
2・3・4時間目を通してのフリー参観に加え、「ふれあい道徳」の時間も設け、子どもたちの真剣な学びや笑顔をたっぷりとご覧いただきました。
6年生は佐賀県警生活安全部少年サポートセンターの北古賀先生をお招きし、SNS講座を開催しました。
センターには毎日のように多くの小中学生から被害相談や届出が寄せられているとのことで、実際のデータをもとにSNSの危険性を具体的にお話しいただきました。さらに保護者の皆様に向けては、家庭でしっかりルールを決め、子どもたちを危険から守ってほしいとの力強いメッセージをいただきました。
平日にもかかわらず、多くの保護者の皆様に足を運んでいただき、教室はあたたかな雰囲気に包まれました。子どもたちにとっても、日頃の努力や成長を見てもらえることが大きな励みとなり、一人ひとりが誇らしげな表情を浮かべていました。
改めて、本校保護者の皆様の力強いバックアップに感謝の思いでいっぱいです。子どもたちにとって、そして私たち教職員にとっても、保護者の皆様こそ最高の応援団だと感じた一日でした。
~ふれあい道徳~
【1年】
【2年】
【3年】
【4年】
【5年】
【6年】