虹の松原クリーン大作戦
入力日
2022年8月5日
内容
~唐津の宝を美しく!~
虹の松原クリーン大作戦に参加しました
唐津の景勝地「虹の松原」。唐津に住む人たちにとって自慢の場所です。その美しい松原を後世にまで引き継いでいこうとの思いのもとに「虹の松原クリーン大作戦」は行われています。この活動は「NPO法人唐津環境防災推進機構KANNE」が長年にわたって取り組まれている活動で、小さなお子さんからお年寄りまで毎回多くの方が参加されています。今回はボランティア部の1年生を中心に、清掃活動だけでなく運営スタッフとして参加者の皆さんの検温消毒、手続き、道具の貸し出しや後片付けまで積極的に取り組みました。1年生の中には幼い頃から何度も参加している生徒もいて、地元の環境保全に対する関心の高さがうかがえます。また、運営スタッフを初めて任されたことに緊張しながらも、参加者の皆さんが活動しやすいように目配りや気配りをしながら全員が主体的に取り組んでいました。
当日の参加者は250名。唐津市内だけでなく佐賀市内の高校生も参加していて、若者の環境に対する意識の高さを感じました。また、活動終了時には参加スタッフ全員が反省や感想を書いてミーティングを行い、活動の手応えを感じ、改善点を見つけ出すこともできたと思います。
虹の松原の「青」と東の浜の「白」。白砂青松の景観を守るために私たち一人一人ができることはたくさんあります。今回の参加をきっかけに、環境保全だけでなく、ボランティアや地域貢献とは何かということをしっかり考えることができ、次のステップへとつながるきっかけをいただいたと思います。KANNEのみなさん、ありがとうございました。次回の活動は8月下旬です。閲覧数
963