第二学年 修学旅行
入力日
2022年1月5日
内容
第2学年は、12月14日(火)~12月17日(金)に3泊4日で修学旅行(関西方面)へ行ってきました。普段の学校生活とは異なる日常、普段できない体験、仲間と過ごす4日間に生徒たちは終始楽しく過ごしており、笑顔がよくみられました。特に3日目のユニバーサルスタジオジャパンは終日研修であり、生徒の満足した表情や「楽しかった」という生徒の声が聞け、非常に印象的でした。
日程・行先の変更、コロナ禍と大変な状況の中、生徒実行委員会の生徒たちを中心に何度も話し合いを行い、事前準備を行ってきました。実行委員の生徒には研修先の検討や感染症対策、生徒への指示・伝達など様々な場面で活動してもらいました。また、実行委員以外の生徒の協力もあり、円滑かつ無事に4日間の修学旅行を終えることができました。4日間で考えたこと、学んだこと、思い出を忘れずに今後の学校生活をより良いものにして欲しいと思っています。
〇生徒の記録より
・地震は誰にも予測できないことなので、どうしても被害を防げない部分があることを知りました。
・以前清水寺を訪れたときは、工事中であまり見ることができなかったので、今回は全部見ることができてうれしかっ
たです。
・USJのキャストさんを通じて、人を嫌な気持ちにさせることはとても簡単だけど、人を楽しい気持ちにすることは
とても難しいなと感じました。パークを楽しむためにたくさんの工夫がしてありとてもすごいなと感じました。
・人生で最後の修学旅行を思いきり楽しめて良かったです!
〇4日間の行程
(1日目)学校出発→神戸海洋博物館・カワサキワールド、人と防災未来センター
(2日目)各コースに分かれての研修
Aコース:伏見稲荷神社、清水寺、北野天満宮、金閣寺
Bコース:八坂神社、清水寺、嵐山、二条城
Cコース:清水寺、八つ橋庵とししゅう館、海遊館・天保山マーケットプレイス
Dコース:海遊館・天保山マーケットプレイス、大阪城、通天閣・あべのハルカス(車窓)
Eコース:海遊館・天保山マーケットプレイス、あべのハルカス、通天閣
(3日目)ユニバーサルスタジオジャパン
(4日目)梅田スカイビル→学校帰着
閲覧数
2,544