ガチる
入力日
2023年2月6日
内容
【ガチ】:真っ向勝負、小手先ではない正面からの本気のぶつかり合い、転じて、本気で、本当に、真剣になどの意味でも用いられる。(weblioより)
ここから考えると、ガチるとは、真っ向勝負をすること、本気で本当に真剣に取り組むこと、という意味になるでしょう。
先週の土曜日、1年生は模試を受けました。
いつもとは違う、難易度の高い模試だったのですが、終わった後に1年3組のKくんがこう言いました。
「先生、おれ、今回のこの模試、ガチりました!」
頑張った自分を「ガチる」という言葉で表現したKくん。
何とも素直でストレートな表現に、本気度が伝わってきました。
結果も大事かもしれませんが、自分の中で本気で真剣に取り組んだと思えることは、何よりもその人の自信になります。
さあ、学年末考査が迫っています。
みなさん、ガチって勉強しましょう!!
ナイターを点けて練習に励む西高球児!
彼らも毎日、ガチっています。
【お知らせ】
明日7日から14日まで「西高日記」はお休みです。
まだまだ寒い日が続きます。
みなさん、風邪をひかないように気をつけてくださいね。
閲覧数
6,610