えんマルシェに書道部、吹奏楽部出演
入力日
2022年11月25日
内容
~ 歴史的文化財を芸術の融和 ~
『えんマルシェ』で吹奏楽の演奏と
書道パフォーマンスを披露しました!
11月13日、北城内の「旧舞鶴荘」で九州電力主催の『えんマルシェ』が開催され、本校から吹奏楽部、書道部、家庭研究部、ボランティア部が参加しました。
「旧舞鶴荘」は、国の重要文化財「旧高取邸」の別邸であり、九州電力の保養施設でした。2014年に閉館し長い間使われずにいた「旧舞鶴荘」ですが、数年前よりその場所でマルシェが開催されています。地元の高校も数多く出展参加をしていて、今回は西高吹奏楽部と書道部の合同パフォーマンスも披露しました。
歴史的な建造物で見せるパフォーマンスは、いつもと違った趣があり、さながら屋外ステージのようでした。木造建築に響く音色と墨の文字がマッチして、来場者の目と耳を大いに楽しませました。
また、この日は家庭研究部の「お魚かりんとう」販売、ボランティア部によるカレー等の販売も行われ、唐津の賑わいに貢献できた一日でした。家庭研究部、ボランティア部の活動内容については、『西高のボランティア・家庭研究』のコンテンツ内に掲載しています。そちらもご覧ください。
閲覧数
616