PTA代議員会(報告)
入力日
2022年5月6日
内容
令和4年度PTA代議員会開催
4月28日(木)19時に本校の視聴覚室にてPTA代議員会が開催されました。
今年度は、コロナウイルス感染拡大予防の観点から総会を中止といたしました。
各議案の決議はPTA会則の第15条の4項にありますように、「総会を開くことが出来ない場合、総会の決議に代えることが出来る」とありますので、代議員会で審議、決議をいたしました。
議長に役員幹事の田中さんを選出し会順に沿って審議がおこなわれました。会 順
1.開会 福浦恵理子
2.PTA会長挨拶 池田さおり
3.学校長挨拶 東福 昌勝
4.役員、代議員、特別会員(教職員)の紹介5.議長選出
6.議 事
(1)令和3年度 事業報告 池田さおり
(2)令和3年度 決算報告 塚本 直樹
A)PTA会計
B)進路指導費
C)生徒会費
D)クラブ振興費
E)クラブ振興基金
F)楽器維持基金
G)同窓会館維持費
H)同窓会館建設資金
I)空調費会計(3)令和3年度 監査報告 磯口 恵
(4)役員、クラス委員について 池田さおり
感謝状贈呈
(5)令和4年度 事業計画(案) 末次 知浩
(6)令和4年度 予算(案) 塚本 直樹
A)PTA会計
B)進路指導費
C)クラブ振興費
D)空調費会計
(7)意見交換(質疑応答)7.閉 会 北島 直剛
議案書は5月中には生徒を通じて各家庭に配布されます。
質問などありましたら学校へお問い合わせ下さい。(PTA担当:熊本政俊)
閲覧数
1,165