HONDAエコマイレッジチャレンジ2025
入力日
2025年8月6日
閲覧数
54
8月2(土)、3(日)に熊本県大津市で開催されたHONDAエコマイレッジチャレンジ2025に本校機械研究部の井手義希さん(機3)、濵本秀彪さん(機1)がエントリーしました。
HONDAエコマイレッジチャレンジは、本田技研工業が主催する低燃費競技会です。参加者は、HONDAの4ストロークエンジンをベースに、1リットルのガソリンでどれだけ長く走行できるかを競い、独創的なアイデアと技術を競い合います。この大会は、単に速さを競うのではなく、燃費性能を追求するモータースポーツであり、中学生から社会人まで幅広い世代が参加し、アイデアとチームワークで燃費の限界に挑戦します。
今年の大会も猛暑に見舞われ、エンジントラブル等のアクシデントに見舞われましたが持ち前のチーム力で問題を克服し、見事完走する事ができました。
目標の150㎞/Lには届きませんでしたが、60㎞/Lまで距離を伸ばす事ができました。
また、本校の高いチームワークが評価され大会特別賞を受賞する事が出来ました。
- 250803120804019