韓国・慶北科学技術高校との交流会
入力日
2025年7月11日
閲覧数
98
7月8日(火)、韓国の慶北科学技術高等学校より、3年生の生徒18名と引率の先生2名、総勢20名の皆様が本校を訪問されました。
今回の訪問は、慶北科学技術高等学校において日本の工業高校での職業教育の現場を視察し、実習授業への理解を深めるとともに、生徒の職業意識の向上および教育環境のさらなる充実を図ることを目的として、7月7日(月)から9日(水)までの3日間の日程で実施されたものです。
当日は、本校到着後に両校の代表者による情報交換会が行われ、学校紹介や教育内容について活発な意見交換が交わされました。その後、慶北科学技術高等学校の皆様は、機械科および電気科の3年生の実習授業を見学され、生徒たちの真剣な実習の様子を熱心に見つめ、耳を傾けておられました。見学の合間には、本校生徒とも積極的にコミュニケーションを取り、笑顔で言葉を交わす姿が多く見られ、両校の生徒にとって大変有意義な国際交流の機会となりました。
本校の生徒たちにとっても、普段の学校生活ではなかなか得られない貴重な異文化交流の体験となり、大きな刺激と学びを得ることができました。
慶北科学技術高等学校の皆様は、本校での視察を終えられた後、福岡県にあるトヨタ自動車九州株式会社を訪問され、日本の最先端のものづくりの現場を見学しに向かわれました。
今回の訪問を通じて、両校のさらなる交流と発展、そして生徒の職業観の育成や国際的な視野の拡大につながりました。