第64回 唐工祭「体育大会」
入力日
2025年10月21日
閲覧数
39
10月17日(金)、真っ青な秋晴れの下、令和7年度 第64回体育大会が開催されました。
この日まで全員が一丸となり、限られた期間内でそれぞれが創意工夫をしながら一生懸命に準備を積み重ねてきました。
入場行進では各団、リーダーを先頭に元気よく行進をし、溌剌とした勇姿を見せました。
開会式では生徒会長 堤田壮士郎さんの「優勝を目指して、(勇猛果敢)のメインテーマのもと楽しい思い出となるようみんなで協力し、素晴らしい体育大会にしましょう。」の挨拶のあと、機械科3年 木須 一さんの「唐工祭が実施できることに感謝の意を表すと共に、仲間と協力し応援コンクールや競技に全力を出し、正々堂々戦って、唐工祭を成功させることを誓います。」と力強い選手宣誓がなされ競技が始まりました。
競技では選手一人一人が優勝を目指して最後まで全力を出し、各団が一丸となって競技者に声援を送るなど、とても熱気に溢れた体育大会となりました。
今年度の優勝の栄誉に輝いたのは、昨年度に引き続き機械科でした。準優勝は電気科でした。機械科の皆さんおめでとうございます。
【入場行進】
【開会式】
【100m走】
【ムカデ競走】
【クラス対抗リレー】
【玄界の大波】
【棒引き】
【PK戦】
【綱引き】
【科対抗リレー】
【台風の目】
【応援コンクール】
【閉会式】