令和6年度 修了式
入力日
2025年3月27日
閲覧数
95
3月24日(月)、令和6年度の修了式が行われ、始めに東福昌勝学校長から講話がありました。
1年間を通して「見える力、見えない力を付ける」「応援する人、応援される人になろう」と常々話してきました。部活動では、各部とも挨拶がきちんとできるようになってきました。学校行事の準備や掃除なども各部が挙って手伝いに来てくれる部活動が増えてきました。学業面からも欠点保持者ゼロのクラスが出るなど、皆さんの頑張りが現れてきて嬉しく思います。更には、善行で地域の方からお褒めの電話が多数寄せられたりしました。
しかし、その反面、授業を真面目に聞かない生徒や、先生の指導に従わなかったり、登下校の際に地域に迷惑を掛けた一部の生徒は、来年度は心を入れ替えてやってほしいと思います。
来年度、進路選択を迎える新3年生諸君は、3年間頑張ってきた事や自分の強みを相手に納得させるだけの根拠を示し、自信を持って言えますか?。これからでもまだ間に合います。部活に入ってない人は是非、部活動に入部し、新たな目標を見つけて自信を持てる自分を作り上げて下さい。