九州電力出前授業
入力日
2024年12月24日
閲覧数
183
令和6年12月23日(月)に電気科2年生を対象に九州電力による出前授業がおこなわれました。
講義は3部制で行われ、第1部は「エネルギーについて考えよう」のテーマで九電佐賀支店広報グループの秋山様から、九電グループの詳細や電気が作られる方法や課題点などが説明されました。
第2部は九電送配サービスから、発電所で発電した電気を一般家庭まで送るための方法や仕組みを風船を使ってゲーム感覚で分かりやすく説明されました。また、本校OB2名もサポート役として参加されていました。
第3部は、屋外で高圧電線の活線作業のやり方や、発電車や高所作業車などを実際に動かしながら作業を体験することができました。
九電グループへの就職は、電気科の生徒にとって大きな目標となる企業でもあるので、生徒達は真剣に話しに聞き入っていました。