ロボット競技大会で第2位獲得
入力日
2022年8月31日
閲覧数
2,520
8月20日~21日の両日、SAGAサンライズパーク体育館に於いて開催された「SAGAものスゴフェスタ8」で第5回ロボット競技大会が開かれ、県内の工業高校から9台のロボットがエントリーしました。競技は、立てたパイプの上に乗せられたピンポン玉を親機(手動操縦)と子機(自動運転)を使い、決められたエリアまで運んでそのままの状態で並べるという競技内容です。競技は午前と午後に1回ずつ行い、どちらか成績の良かった方の得点で順位が決まります。本校からは電気研究部の鶴田虎弥大さん(デ3)、古川空桜さん(デ3)、山村侑司さん(デ2)、山口楓斗さん(デ2)の4名が出場し、鶴田さんの落ち着いた操縦とチームワークで45点を獲得し見事第2位に輝きました。なお、この結果により10月に青森県にて開催される全国大会に出場します。電機研究部の選手のみなさん、全国大会出場おめでとうございます。選手の皆さん頑張って下さい。