令和6年度「総合的な探究の時間」中間発表会
入力日
2024年11月12日
閲覧数
392
11月8日(金)、令和6年度「総合的な探究の時間 中間発表会」を実施しました。
1回目の体験活動内容と実施後に感じたことや分かったこと、見えてきた課題等について、そして、次回にどう活かそうとしているのか、現状報告のプレゼンを行いました。
学校運営協議委員を代表し、喜多 秀哉 氏から、「年々プレゼンテーションのスキルが上がっていて、びっくりしている。
特に、パワーポイントの資料作成力がグンと上がった。
情報の集約の仕方や動画の挿入、実演など、その場の雰囲気等がより伝わってきた。
次回は、結果報告になる。
さらに良いものに仕上げるため、話す声の大きさや速さなど、聴き手を意識してみるとよい。」
と、講評をいただきました。