キャリア教育講演会
入力日
2024年11月12日
閲覧数
213
11月7日(木)、佐賀大学教育学部から 竜田 徹 先生をお招きし、全校生徒にご講演いただきました。
・「キャリア」とは、自分と関わる他者を大切にしながら自分らしい生き方のこと。
・これから先、一生広げていくものであり、年齢やライフステージごとに変わっていくもの。
・大人になるために、自分と他者において価値観がぶつかり、その都度、最適な解を見つける。それを繰り返していくこと。新しい出会いが人を成長させてくれるので、「タイパ」世代の人も時間をかけるところは時間をかけて、自己の将来について考えましょう。
自己を振り返るワーク活動を織り交ぜながら話していただきました。