HOME > 活動の様子 > 校内スケッチ > 避難訓練 避難訓練 入力日2019年11月5日 閲覧数192 不審者侵入を想定して避難訓練を行いました。 学校での避難の際には、どちらへ避難すればよいのか判断するために、放送を静かに聞くことが大切です。 そして、「お」さない「か」けない「し」ずかに「も」どらない という約束をしっかり守って、安全に避難できるようにしたいものです。 また、不審者に手首等をつかまれてしまった場合の逃げ方について、警察署の方にご指導いただきました。 ご家庭でも話題にしていただければ幸いです。 前へ 一覧へ戻る 次へ