HOME >
- >
- 12月18日(水)「九九に来ます。」
12月18日(水)「九九に来ます。」
入力日
2019年12月18日
内容
今朝、いつも通り、東門近くで子供たちの登校を出迎えていたところ、ある2年生がいつものようにあいさつをした後、近づいてきました。
そこで、一言。
「九九に来ます。」
と。
「かけざん九九ですね。今日の昼休み、待っていますよ。」
と応えました。
今日は「あんしょう力だめし」の12回目の日です。以前、この「Web校長便り」で紹介した「あんしょう力だめし」も後半に入りました。(最終は1月に予定)
実はその2年生は前回のあんしょう力だめしのときに、「九九ぜんぶ」に挑戦したのですが、6・7・8のだんをうまく言えなかったので、「次回ね」と伝えていた子でした。
今朝、声をかけてきたとき、しっかりとした自信のある表情でした。おうちで練習してきたことがうかがえる表情でした。
昼休み、多くの2年生がやってきて、今日は10名が「九九ぜんぶ」を合格しました。
もちろん、朝声をかけてきた2年生も見事に合格でした。しかも、すらすらと言えました。きっと、おうちの方も応援してくださったのではないかと思いました。練習すると、上手になることを実感したことと思います。
午後、早速、今日の10名の合格証を作成しました。
閲覧数
111