HOME > > 9月8日(火)認知症サポーター養成講座 9月8日(火)認知症サポーター養成講座 入力日2020年9月8日 内容3年生は、総合的な学習の時間「あいあい」のテーマを「みんなにやさしい3年生」として、地域の福祉について学んでいます。今日は、認知症地域支援推進員の皆さんに来校いただき、認知症サポーター養成講座を行いました。 まず「認知症とは」というお話を聞きました。 後半は、「こんなときどうしたらいい?」と寸劇で具体的に紹介していただきながら、自分たちにできることを考えました。思いやりと心づかいを大事にしたいですね。 閲覧数154 前へ 次へ