HOME >
- >
- 7月21日(火)いじめ予防授業
7月21日(火)いじめ予防授業
入力日
2020年7月21日
内容
今日は6年生2クラスに弁護士さんがそれぞれ来てくださいました。弁護士さんが話してくださるいじめ予防の授業です。
「いじめは権利を壊す」というお話を具体的に、理論的にしてくださいました。徐々に教室の空気が真剣になっていくのが分かりました。
心の中のコップの話も印象的でした。「コップの大きさや形は人それぞれで、しかもほかの人から見えない。コップいっぱいに入っている水を溢れさせるには、たった1滴の水であり、誰もが最後の1滴にならないとは限らない」という言葉は、響きました。自分の日ごろの言動を振り返るきっかけとしたいです。
閲覧数
159