HOME >
- >
- 7月15日(水)交通安全のぼり贈呈式
7月15日(水)交通安全のぼり贈呈式
入力日
2020年7月15日
内容
交通安全協会勧興支部の皆様と学校が共同し交通安全推進を行っている6年生がつくった交通安全標語をのぼりにして校区内に掲示する取り組みは、今回で5年目となりました。
コロナ対策の臨時休業期間を利用して6年生が考えた標語のうち、最優秀1点をのぼりに、優秀3点をクリアファイルに載せてくださいました。
本来ならば、1学期終業式後に全校児童が集う場で贈呈式をしてくださるところですが、今年度の終業式はコロナ対策により各教室で放送にて行う予定であるため、急遽本日来校して渡してくださいました。この後、勧興校区内のあちこちにのぼりが立つそうです。
早速学校の玄関にも立てました。
みんなが「交通事故に遭わないように」という願いが込められています。一人一人が実行していくことを願っています。
クリアファイルは、本日6年生に配付しました。1~5年生には今週末に配付します。
交通安全への願いを込めたこの取り組みを継続してくださり、ありがとうございます。
閲覧数
253