HOME >
- >
- 11月5日(火)ぐらっとしたら
11月5日(火)ぐらっとしたら
入力日
2019年11月20日
内容
今日は「世界津波の日」です。
わが国では、「津波防災の日」と定めています。
外務省HP「防災」には次のように記載があります。
「安政元(1854)年11月5日に和歌山県で起きた大津波の際に、村人が自ら収穫した稲むらに火をつけることで早期に警報を発令し、避難させたことにより村民の命を救い、被災地のよりよい復興に尽力した『稲むらの火』の逸話に由来しています。」
本日、本校でも地震対応の訓練を行いました。
訓練緊急放送で、机の下にもぐることを実施しました。頭を守る練習です。
教室以外の場所で授業を行っていたクラスもあります。場所に応じた身を守る練習をしました。
今後も休み時間や掃除の時間等であっても、どのようにして身を守るかを身に付けるようにしていきたいと思います。
閲覧数
87