HOME >
- >
- 10月18日(金)立ち止まってあいさつ
10月18日(金)立ち止まってあいさつ
入力日
2019年11月5日
内容
先週、「朝のあいさつにつながっている」というタイトルで、運動会の応援の練習がよい効果をもたらしているということをお伝えしました。
昨日、佐賀市教育委員会よりサポート相談員さんが来校され、朝のあいさつ運動に加わってくださり、本校児童のあいさつが以前よりも、よくなっているとお話しくださいました。
その一例として、「成章中学校の前を通るときに立ち止まってあいさつをしている子供がたくさんいる」とお話しくださいました。
うれしかったです。
すぐに全職員に伝えました。
私も自分が立っている体育館南側東門横の地点の状況しかわからないので、違う場所での子供たちのあいさつの様子を聞くことは、たいへんありがたいことです。
しかも、その様子が素晴らしかったというお話で、喜んでいます。
あいさつを通じて、よりよいかかわりができていると思います。
これから、マスクをしていても、寒くなっても、声が届くあいさつを続けていきたいですね。
閲覧数
100