HOME >
- >
- 1月8日(水)子供たちの声が学校に戻りました
1月8日(水)子供たちの声が学校に戻りました
入力日
2020年1月8日
内容
今日は、学校に子供たちの元気な声が響きました。
昨夜の暴風雨には驚きました。登校時の天候を心配しましたが、朝には雨が止んでいたのでほっとしました。
でも、雲が多かったためか、今朝はとっても薄暗かかったです。
いつものように、東門付近で登校する子供たちを迎えました。
「おはようございます」の元気なあいさつ、きちんとしたあいさつ、心のこもったあいさつなど、気持ちのよいあいさつなどがいっぱいで、たいへんうれしかったです。
中には、「あけましておめでとうございます」「今年もよろしくお願いします」などの新年のあいさつを交わした子供たちもいて、気持ちが改まりました。
やっぱり、あいさつは人と人とをつなぐ言葉だと思いました。これからも続けます。
また、「あと3か月で1年生は2年生になる」という話をした1年生もいました。3学期がまとめの学期であることを自覚していますね。早速、始業式の中で全校のみんなに紹介しました。
決意を新たに、第3学期のスタートです。
閲覧数
157