
12月10日 いのちの学習(2年)
入力日
2021年12月16日
閲覧数
344
2年生 いのちの学習
NPO法人DV対策・予防センター九州
理事長 原健一先生に講演をしていただきました。
「相手をおもいやり自分を大切にする」
DVはなぜ起きるのか?
友達や恋人とのトラブルの実例は、他人事ではありません。
SNSの利用の仕方にも注意が必要です。
友達同士でも、恋人同士でも、お互いが相手を思いやり対等な関係を築くことが大切だと学びました。
講演後のグループ学習では、事例をもとに対等な関係について話し合いました。
ロールプレイングで、相手を思いやりながら自分の気ちを上手に伝えました(^▽^)/