HOME > お便り > 今日の給食 > 2月21日 2月21日 入力日2024年2月21日 閲覧数120 ≪献立≫ ごはん 牛乳 アジのフライ ひじきの炒め煮 さつま汁 ★★★ 一口メモ ★★★ ひじきは縄文時代から日本人が食べている海藻です。 低カロリーで食物繊維、カルシウム、などが豊富です。 ひじきは乾燥させて売られているものは、水で戻して使います。 水につけておくと、重さが10倍になります。 茎の部分を使った「ながひじき」と、芽の部分を集めた「めひじき」の二種類が多く、 給食では小さめの「めひじき」を使っています。 前へ 一覧へ戻る 次へ