クサイチゴ
入力日
2019年11月22日
閲覧数
5,680
クサイチゴ バラ科
3~4月,林縁に真っ白な花を咲かせるクサイチゴ。よく見るとイチゴ食べられる部分もでき始めています。6月の上旬には真っ赤な実を食すことができるでしょう。私たちがよく言う「野いちご」とはこのクサイチゴを指す場合が多いようです。背が低く,草のように見えるので“クサ”という名がついたようですが,れっきとした木本類です。果実はモミジイチゴやフユイチゴの果実とは異なり,とても甘く生食できます。ただし,実を割るとしばしば先客の小さな芋虫がいますので,確認が必要です。私も昔はジャムを作るためによく摘みに行っていました。地元の人はたくさん収穫できる秘密の場所をそれぞれが持たれているようです。おいしそうな実はつい口の中に放り込んでしまうので,なかなか量が採れなかった思い出があります。