校則について

城東中学校保護者・地域の皆様へ

 日頃より、子どもたちの活動を温かく見守っていただきありがとうございます。

 城東中学校の子どもたちが安全・安心に学校生活を送り、様々な活動を通じて社会性や人間性を身に付けることを目指し、校則を定めています。

 また、「自分たちの決まりは、自分たちで作って、自分たちで守る」という経験を通して、その時その場でどのような行動が適切であるかを自分で考え、判断し、行動できる生徒を育成することを目的とし、校則の見直しに取り組みます。

 ご理解の上、今後も本校の教育活動にご協力、ご支援よろしくお願いします。

 

下記のPDFファイルよりご覧ください。

城東中学校校則(R7.10月31日)

城東中学校における校則についての基本的な考え方

運用規則①望ましい身だしなみ

運用規則②生活の決まり

運用規則③自転車通学に関する規則

 


Page
TOP