HOME >
- 非公開: 校長室から >
- 自転車の一時停止
自転車の一時停止
入力日
2021年4月23日
内容
城北中校区は、住宅街の路地の多いのところです。また、朝夕は交通量が多く、大通りを避けるために校区内の道路を自動車がかなりのスピードで走行しています。このため交通事故の危険性は非常に高いです。先日登校状況を確認したところ、一時停止の場所で7割近くの生徒の一時停止が不徹底でした。車は通らないものとして走行している状態です。自転車事故の6割が出合い頭の衝突という統計結果も出ており、このままでは、いつ事故がおきてもおかしくない状況です。1年生は大きめの自転車を購入しているため、ハンドル操作が不安定です。小学校1年生の子どもにはよく、保護者の方が見守りながら送り出している光景を見ます。中学1年生には、一時停止の大切さについて繰り返し話をお願いします。「特に〇〇の場所は・・・・」など具体的な場面をとりあげてお願いします。
閲覧数
1,019