HOME >
- 非公開: 校長室から >
- 自学のペースメーカー
自学のペースメーカー
入力日
2020年6月10日
内容
「自学のペース配分役となるチェック」
表1年生にとっては中学生になって初めての定期テスト、小学校のときは、各教科で数時間分の単元テストだったので、特にテスト勉強をしなくても、うまく乗り切れたかもしれません。しかし、中学校は約1ヶ月分の学習した内容でテストがあります。当然、今回のような5教科のテストは3週間ぐらい前から準備をして臨んでほしいです。学校でも6月に入り、計画表にもとづいて学習が進んでいるか、毎日チェックが行われています。そして、毎日どのくらい進めていけばテストの準備が終わるのか、そのペースをつかめるように、上のチェック表が渡されています。まさにマラソンのペースメーカとしてゴールをめざすものです。暑くなって学習もはかどりにくいですが、気持ちを奮い立たせて学習に取り組んでほしいです。
閲覧数
1,417