HOME >
- 非公開: 校長室から >
- 新しい制服の導入計画を進めています
新しい制服の導入計画を進めています
入力日
2021年6月2日
内容
新しい制服の導入計画を進めています
男女共同参画社会の実現に向けて、生徒の男女平等意識を育むとともに、性別にとらわれず一人ひとりの個性や多様性を尊重するための意識の浸透を図るために、性差を少なくした制服の導入を検討しています。まずは来年度の新入生から新しい制服を導入したいと考えています。その方針としては次の五点です。
- 1 男女で制服を分けず自分に合う形(スラックス・スカートを含む)、サイズを選択する。
- 2 現在の制服と同程度もしくは、安価な価格設定とする。
- 3 動きやすい素材・形状で家庭でも洗濯ができる素材とする。
- 4 一社に限らず複数の企業で販売が可能となるものを選択する。
- 5 来年度から少なくとも5年間の移行期間を設け、現制服の着用も認める。(お譲り可)
- 保護者の方の代表も含めた制服拡大委員会を設置して検討を進めていきます。
閲覧数
1,482