HOME >
- 非公開: 校長室から >
- 少ない人数で中体連を乗り切る
少ない人数で中体連を乗り切る
入力日
2021年7月5日
内容
7月3日、4日に中体連が行われ、3年生は最後の大会を全力で戦いました。
本校の野球部、剣道部、サッカー部は3年生が1名~4名と少なく、数少ない
最上級生が下級生をまとめていく大変さがありました。剣道部は3年生1名で、
昨年の中体連以降は廃部の心配もしながらの活動だったし、サッカー部は、城西中
と合同チームで大会に臨んできました。3年生の数が少ないとチーム力も上がらず、
モチベーションを高めるには相当の努力が必要です。そういう条件の中でもこの3つの
部は部長を中心に根気強くチームをまとめあげてきました。この3つの部の3年生達は
他の部にない苦労を強いられましたが、その分、粘り強く取り組むことや、周囲への気配り
など、今後の学校生活の大きな糧となる経験を積むことができたのではないかと思います。
また、ときには折れそうになる子どもたちを支えていただいた保護者の方にも感謝いたします。
サッカー部、剣道部は1回戦で敗れたけど、最後までよくがんばりました。特に剣道部は1名
の状態から団体戦を戦えるまでに人数が増え、試合ができる喜びをかみしめることができたのでは
ないかと思います。野球部は1回戦を見事に突破し、10日の準々決勝に進みました。
最後の夏、思い出の大会にしてくれることを願っています。
閲覧数
1,105