HOME >
- 非公開: 校長室から >
- 修学旅行の延期
修学旅行の延期
入力日
2021年4月22日
内容
第4波となる感染拡大、大阪や東京の非常事態宣言、佐賀県の感染者数最多、変異種の感染拡大など新型コロナウィルス感染拡大について、明かりが見える兆しがない常態です。ゴールデンウィーク明けの修学旅行なので、感染拡大が進む可能性が高いので修学旅行の延期を決めました。保護者の方からの心配な声として、①もし我が子が感染して修学旅行が中止になったときに全生徒にキャンセル料が発生してしまうこと、②旅行中に体調不良となった場合には遠距離を迎えにいかなければならないこと(コロナのため公共交通機関が使えず、保険適用がない)があげられていました。昨年度は国の感染対策支援が実施され、急なキャンセルについては、市がキャンセル料を負担することになっていたので、個人で負担する心配がありませんでした。
3年生にとっては中学時代の大切な思い出となる修学旅行なので、何とか条件を整えて11月に実施するつもりです。ワクチン接種が進み感染拡大の状況が改善することを祈るのみです。3年生には昨日の集会で、「修学旅行が後になり、行事の順番が変わってしまうけど、最終ゴールである進路実現に向けて、着実に歩みを進めていきましょう」と話をしました。
知覧のことなど平和学習は進めていきます。
閲覧数
885