第68回卒業証書授与式
入力日
2021年3月2日
閲覧数
1,838
第68回卒業証書授与式が行われました。 深町校長より、『人間の人格は、二十年前後で完成され、その後、経験から多少の知恵は身に着けたとしても、その本質は変わらないということです。人格とは人柄、中でも他人に対する思いやりや物事を謙虚に受け止められる資質は、自分の可能性を大きく広げ、一方で、他人の悪口や言い訳を重ねるような言動は社会の中で受け入れられる要素はありません。皆さんがこれまで多様な人間関係の中で学んだことは、皆さん一人ひとりの人格形成に大きな影響を与えているはずです。』(一部抜粋)と式辞がありました。 来賓祝辞も多数いただき本当にありがとうございました。 卒業生の皆さん、ご卒業おめでとうございました。 |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
卒業生入場 | 開会 | 卒業証書授与(1) | 卒業証書授与(2) |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
卒業証書授与(3) | 式辞 | 送辞 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
答辞 | 退場 | 退場後(1) | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
退場後(2) | 退場後(3) | 退場後(4) | 後輩からの折り鶴 |