HOME >
- 家庭・茶華道部
家庭・茶華道部
皆さん、こんにちは。私たち家庭部は、2年生4人、1年生6人の合計10人で活動しています。活動日は火曜日、水曜日、金曜日です。主な活動内容は、ポーチやビーズアクセサリーを作ったり、お菓子作りをしたりします。自分が作りたいものを自由に作れるので、とても楽しいです。 活動場所:被服実習室(体験入学時1-1)
私たちは、2年生7人で活動しています。外部から来られる茶道・華道の先生から指導を受けています。日本の文化によくふれられる部活です。先生方、先輩方はとても優しく教えてくれます。毎週水曜日と金曜日に部活があるので、兼部もOKです。部員は全員高校から茶道を始めています。初心者の方大歓迎です。とても居心地が良い空間です。 活動場所:家庭経営室
(令和4年度 後援会便り 掲載)
「3年間の部活動を振り返って」 部長 川添 ほのか
私たち家庭部はマスコットやポーチ、筆箱などの小物づくりと、時々お菓子作りをして日々活動しています。今年は、#キセキブースで校外での小物の販売を行いました。いろんな方が喜ばれている姿を見ることができ、良い経験になりました。また、今年から茶華道部と合併したのでこれからより新しい活動をしていきたいです。これからも部員みんなと顧問の福田先生、野口先生と楽しく活動をしていきます。
「これまでの部活動を振り返って」 部長 力武 美結
茶華道部は部員のほとんどが初心者でゼロからのスタートでした。
新型コロナウィルスの影響で思うように練習できない時期もありましたが、外部の先生方や顧問の先生方のご指導の下、稽古を懸命に取り組むことが出来ました。また、稽古に励む中で学校生活がより色鮮やかに豊かなものとなりました。
2年生のみなさんも仲間を大切に有意義な部活動にして下さい。応援しています。