
商業科より
伊万里商業高等学校定時制における資格取得への取り組み
企業の経理・一般事務関係及びサービス業に従事する能力を育成し、知識・技術を習 得するために流通経済・情報処理(表計算、データベース)・文書処理(日本語ワープロ、 文書デザイン)・ホームページ作成能力・課題研究・電卓技能・簿記実務等を学習します。
特 徴
(過去問題については日本情報処理検定協会ホームページを御覧ください。)
- 1. タッチメソッドの習得(キーボードを見ずに入力する方法)
- ・基礎から懇切丁寧に指導します。
- ・1 年時より、情報処理の授業をとおして生徒全員がマスターしています。
- ・入力操作が上達すると下記2の各種検定試験の合格が見えてきます。
- ・生徒個々の希望に応じて、授業時間外や長期休業中に個別指導を実施しています。
- ・授業の補講を希望または、進学等を目指している生徒を対象に
- ・授業外においても個 別指導を実施しています。
- 2. 日本情報処理検定協会主催各種検定試験を目標とした取り組み
- a.日本語ワープロ検定試験 4 級~1 級
- b.文書デザイン検定試験 4 級~1 級
- c.情報処理技能検定試験 4 級~1 級
- d.ホームページ作成検定 4 級~1 級
- e.プレゼンテーション作成検定 4 級~1 級
- f.データベース作成検定 4 級~1 級
- 3. 簿記実務検定試験を目標とした取り組み
- a.全商簿記検定試験 4 級~1 級
- b.日商簿記検定試験 3 級~2 級