HOME >
- >
- 弓削田健介さんとのコラボレーション
弓削田健介さんとのコラボレーション
入力日
2020年7月7日
内容
弓削田健介さんが作詞・作曲された、愛知県瀬戸市の新設校「にじの丘学園」の校歌です。昨年の夏、市民センターで伊万里小学校コーラス部がデモテープを収録させていただきました。
伊万里も焼き物の町、瀬戸市も焼き物の町・・・。歌詞の中に「炎」「1000年よりずっと」「1000年後を生きる」など、これまで焼き物の歴史が受け継がれてきたことや、今後も町の未来を担っていくであろう子ども達に、豊かで力強い願いが描かれています。瀬戸市のみなさんとは顔を合わせたことはありませんが、弓削田さんの歌を歌いながら、どこかでつながっているような気持ちになりました。と同時に、コーラス部の子ども達にとって忘れられない、大好きな思い出の1曲となりました。
この動画の中では、コーラス部の歌声をバック、にじの丘のこどもさんの映像が映し出され、それとともに弓削田さんがステージで歌われています。実は、3月1日に定期演奏会で弓削田さんとコーラス部がコラボをする予定でした。しかし、コロナの影響で定期演奏会自体が中止となり、実現しなかったのです・・・(泣)。しかし、こうして弓削田さんが動画で歌っていらっしゃるのを見て、、嬉しい気持ちと感謝の気持ちで一杯になりました。
閲覧数
1,489