HOME >
- >
- コーラス部紹介
コーラス部紹介
入力日
2020年7月7日
内容
72年の伝統を受け継ぎながら日々練習に励んでいます。コロナの影響でいつもの練習はできませんが、体育館や渡り廊下で仲間との距離を十分に取りながらの練習です。NHK全国学校音楽コンクールが中止になり、6年生は念願の舞台に出場できなくなりました。「来年は私たちの分も・・・」という涙を、下級生がしっかりと受け止めて、次の目標に進んでいます。
○世界を旅する音楽室|伊万里小学校コーラス部
○音楽会のオープニング曲|MUSIC(伊万里小学校Ver )
○しあわせになあれ(名前の歌)|定期演奏会、涙のアンコール
合唱作曲家、弓削田健介さんの作品を歌わせていただいています。上の3曲も弓削田さんの作品で、昨年と一昨年に収録していただきました。歌詞が子どもの心にすっと入りこみ、親しみ深いメロディーで歌いやすく、子ども達は大好きです。2学期には弓削田さんの新曲「夢の蒸気船」の録音も計画されており、練習中です。
沢山の子ども達が歌でつながり、子ども達の笑顔と歌声で、地域のさんの気持ちを明るく照らしていけたらたと思います。
なお、現在体験入部を毎朝体育館で行っています。今朝も50人ほど来てくれました。来年に向けて部員募集中です。興味のある人は是非参加してみてください!!
閲覧数
4,750