HOME >
- >
- なすべきことを、なす。 !(^^)!
なすべきことを、なす。 !(^^)!
入力日
2023年5月23日
内容
「なかま、えがお、げんき」の伊万里小学校コーラス部です。
コンクール練習、頑張っています。コンクールとは・・・伊万里小学校は「NHK全国学校音楽コンクール」に昭和23年より出場しています。当時は、「NHK歌唱ラジオコンクール」と言われていたようです。このコンクールは課題曲1曲、自由曲1曲、合計2曲を歌い、審査の結果で佐賀県から九州沖縄ブロック大会、そして全国に進むわけです。九州沖縄ブロックからは1校しか進むことはできません。全国への1枚の切符をめざして、みんな練習に取り組んでいます。
練習する事柄がたくさんある中、時間は限られていて少なく、そのためには27人の高い集中力が必要です。3年生や4年生にとって難しいこともあると思いますが、5,6年生の姿を見ながら踏ん張っています。
本日5月23日(火」は、課題曲「緑の虎」を練習しました。歌詞の魅力を感じて、想像して、言葉を大切に歌うことができるように何度も繰り返し練習しました。
「小学校のこの時期に、一生懸命に何かに取り組む経験をするのは、ほんとうにすばらしいことです。みなさん、毎日の練習が全国大会本番だと思って取り組むことこそ大切なのです。」この言葉は作曲家のなかにし先生が全国大会のコンクールの講評でおっしゃった言葉です。「なすべきことを、なす。」
今できることを精一杯やっていくのみです(^^)/
閲覧数
451