HOME >
- >
- コンクール順決定!(^^)!
コンクール順決定!(^^)!
入力日
2023年6月30日
内容
「なかま、えがお、げんき」雨にも負けず、風にも負けず、夢に向かって進化する!伊万里小学校コーラス部です(^^)/
6月30日‥‥あと1日で7月。やっと梅雨らしい天気になってきました。予報によれば、今週から来週にかけて雨予報です。湿度も高く、じめじめとした学校生活・・・・・。音楽室は?
はい。窓全開&扇風機7台を全力で働かせております。しかし、梅雨、、、、窓を開ければ雨が降りこみ、開けなければ蒸し暑い。そんな中で子供たちは練習に取り組んでいます。
今、一番力を入れているのは「えがお」です。マスク生活が長くて、約3~4年近く顔の下半分は隠れていました。コロナ時代の練習では、ほぼほぼマスク着用。そのため、口の開け方や頬っぺたのあげ方・・・全部スルーするしかなかったんだなぁ・・・。子供たちは、実際顔の表情筋がなかなかうまく使えていない現実です。
「これ以上上げられないくらい上げてんしゃい」(伊万里弁で)といいますが、なかなか、求めるところまでは上がらない。でも、一生懸命に鏡を見ながら顔のトレーニングに打ち込む子供たち(と、私。)今年の自由曲「すき」には、♪すき~~~~~~~~。と、「い」の母音でのばすことが多く、「♪頬っぺた上げるの必要~~~~~」というわけなんです。
さて、さて、今日のタイトル。佐賀県大会の出場順が決まりました。
場所は【佐賀市文化会館中ホール】
時間は【10:43~10:52】です。・・・・小学校出場順の2番目です・・・・
今週も『あっ』という間に終わりました。明日は、土曜日。伊万里市の「生涯学習センター」で練習します。『心を燃やせ~!!!』この言葉はコーラスノートに児童(6年生、りのちゃん)が書いていた言葉です。暑さにも負けず頑張ります。皆さん、応援よろしくお願いします(‘◇’)ゞ
閲覧数
478