1学期に引き続き、米作り体験をしています。
10月には案山子作りをしました。各チーム個性豊かな案山子に仕上げ、田んぼに立てました。

11月には稲刈りをしました。最初は恐る恐る鎌を握って刈り取っていた子ども達でしたが、コツを掴むとあっという間に収穫し終えました。


12月には収穫祭をしました。これまでに学習してきたことを、プレゼン発表、劇、クイズなどで紹介しました。米作り名人の宮﨑さんやJAの方々など、たくさんの方に支えられて、米作りの大変さを体感し、一粒一粒大切に食べていこうという思いをもちました。

