
一学期の活動
入力日
2019年12月9日
閲覧数
699
一学期の6年生の活動について紹介します。
社会の時間に「東名遺跡の出前授業」を行いました。
佐賀市にこれほど歴史的な縄文時代の遺跡があることに驚いた様子でした。
これから始まる社会での歴史学習にとても興味がわいたようでした。
「縦割りグループの顔合わせ」では,1年生・2年生とペアを作り,たくさん遊びました。
1年生・2年生のみんなは,春の遠足やわくわくタイムなど,これからお世話になるお兄さん,お姉さんと一緒に触れ合えてとっても楽しんでいました。
6年生も頼られるお兄さん,お姉さんとしてがんばろうとやる気満々でした。これからも兵庫小学校のリーダーとしての自覚が芽生えました。
一学期の最後には,家庭科で「クリーン大作戦」をしました。
どこにどんな種類のごみや汚れが多いのか調べ,環境に優しい様々な工夫をして清掃しました。昔ながらの知恵も参考にしてすみずみまできれいにしました。
みんなから「ありがとう」と言われ,晴れ晴れした気持ちになりました。