
ふるさと文化祭(11.12)
入力日
2023年12月14日
閲覧数
206
11月12日(日)のふるさと文化祭。前半は、各学級からこれまで学習したことをもとにした発表がありました。1、2年生は「こぐまくんのウッドブロック」の劇でした。5人の気持ちが一つになって素敵な校歌~森バージョン~を演奏することができました。3、4年生の「環境を守る サザエさん一家」では、環境を守るために自分たちができることから取り組みたいという思いをサザエさん一家の楽しい劇を交えながら発表することができました。5年生は国語で学習した「注文の多い料理店」を劇にして発表しました。長いセリフもしっかり覚えていて、見事な演技でした。6年生の「長崎修学旅行のあしあと」では、長崎修学旅行で学んだことを発表しました。
第2部は、毎年恒例の「わたしの自慢」。ホームランアーチ、体の柔らかさ披露、フリスビー、ピアノ演奏、バスケット、マジック、手話、ローラーブレード等、個性あふれる特技・能力を披露してくれました。